令和7年10月10日(金)

保護者各位

まるやま幼稚園
園長 加藤尚輝

 
 

10/11(土)の運動会について

 

 虫の音に秋の深まりを聞く頃となりました。一カ月前は35度だったのが信じられませんね。熱を出してお休みするお友だちや、おなかの調子が悪いお友だちも出てきました。もう一度、うがい手洗いを見直しましょう。
子どもたちは昨日、リハーサルをしました。他学年の競技を観戦し、年長組さんが年少さん・年中さんのお友だちと行った親子競技はとても可愛く、充実した一日を過ごしました。
当日は、親子競技や在園児以外の競技も行うことになります。相手のことを思いやり、ゆずりあい楽しく応援・見学できるように、ご協力をお願いいたします

10/11日(土)は天気が悪い予報となっています。残念ですが前日判断とし、11日は中止とします。
10/12日(日曜日)に順延いたします。ホームページにも情報を載せますのでご確認お願いします。


10
11()雨天中止→順延→1012() 運動会 紅梅小学校午前830分集合

又、当日の運動会ボランティアを事前に募集しませんでしたが、子どもたちのトイレへの引率や校庭内見回りなど、自主的にお手伝い下さる保護者の方には本部テントにて腕章をお渡しいたします。    お手数ですが開会式前に本部テントで腕章の受け取りをお願いいたします。運動会終了後返却をお願いいたします。

 

 

当日のボランティア活動の内容
◯園児のトイレへの引率・会場内見回り等

 

注意事項

 

☆校庭とプール前のトイレ以外は、学校の防犯上セコムがかかっている状態になっています。 壁を登ったり、のり越えたり校内への侵入はしないようにお願いいたします。

☆学校の校庭内は全面禁煙・禁酒となっています。又ゴミは残さず持ち帰るようにご協力をお願いします。

☆自転車・バイクは校庭内の臨時駐輪スペースに止めて下さい。小学校の周りや、門までの通りに駐輪・駐車しないようにご協力をお願いします。

☆当日は、幼稚園の保護者名札を付けるようにしてください。園の関係者との判断の基準になります。

☆今年も、学年で座れるスペースを設けています。レジャーシートなどを敷いて座って応援して下さい。(立つ応援は、立ち見のスペースでお願いいます。)

 
 
 

学校法人 加藤学園 まるやま幼稚園
〒175-0084 
東京都 板橋区 四葉2-27-25
TEL 
03-3930-5213
FAX 
03-3930-0887
E-MAIL 
info@maruyama.ed.jp